「みはらし公園」で夜景を見てきました。
目次
みはらし公園の夜景
「みはらし公園」は、日野市にある小さな公園です。
眺望がよく、市街地の夜景を見ることが出来ます。
散策記
(訪問日2018年3月)
「みはらし公園」へのアクセス
訪問日は、京王電鉄京王線「南平駅」から徒歩で公園に向かいました。
「南平駅」から都道173号へ出て、西へ歩いていきます。
南平4丁目の信号を北へ曲がり道なりに坂を上がっていくと「環境省水鳥救護研修センター」があるので、脇を通り階段をあがると「みはらし公園」に到着します。
京王線「南平駅」から「みはらし公園」までは約1.2キロ、徒歩で20分程です。
みはらし公園
公園は簡素で、遊具はあまりありません。
あるのは、コンクリート製の大きな給水塔とスベリ台・ベンチぐらいです。
公園は高台にある住宅街の一角にあるので、眺めは良いですが、のびた木が視界を少し遮っています。
都立桜ケ丘公園の「夕日の丘」に並ぶパノラマ夜景が見られると聞いていたので、「期待しすぎたかな」と思いましたが、この公園には本命の展望ポイントがありました。
展望ポイント
公園の奥の崖に、細い道がつけられています。
この道の上に通る散策路が、この公園の展望ポイントです。
住宅街の上に造られた散策路からは、日野から八王子にかけての街並みが一望できます。
その眺めは、さえぎるもののない、まさにパノラマ風景。
たしかに、「夕日の丘」に並ぶ眺望です。
(東側の夜景)
(東側の夜景を望遠レンズで)
(西側の夜景)
まとめ
樹木はもちろん電線すらも視界を遮らない、パノラマ夜景展望スポットです。
近隣は住宅街なので、迷惑をかけないように留意して夜景を観賞しましょう。
基本情報
所在地 東京都日野市南平
交通アクセス 京王線「南平駅」から徒歩18分
料金 無料