Minoria アイテムデータベース
※以下のデータベースは筆者の実プレイを通して、自前でまとめ上げたものとなるため、抜け落ちや誤った箇所が存在する場合が御座います。万一、ご指摘の点が御座いましたらコメント欄よりお寄せ下さい。
なお、アイテムの解説文やフレーバーテキストについては割愛と致します。
■各アイテムは基本的にあいうえお順としています。
武器
| 名称 | 性能 | 入手場所 |
|---|---|---|
| お玉 | 基本ダメージ:物理攻撃×0.25
チャージアタック:ヘビースラスト |
赦免の地下室 |
| カエデの葉 | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:クロススラッシュ |
図書室 |
| クレアモント | 基本ダメージ:物理攻撃×1.25
チャージアタック:ヘビースラスト |
シスター・デブアーをノーダメージで倒す |
| チェーンメイス | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:クロススラッシュ |
赦免の地下室 |
| ヒルデガード | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:ヘビースラスト |
初期装備 |
| ブルンヒルデ | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:クロススラッシュ |
城外周 |
| ペルセポネー | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:クロススラッシュ ※3撃目発動時に衝撃波を発生 |
ラメジア城 |
| 裁きの剣 | 基本ダメージ:物理攻撃×1.00
チャージアタック:クロススラッシュ |
図書室 |
お香(アクティブ系)
| 名称 | 価格 | 効果 |
|---|---|---|
| キクのお香 | 雷攻撃を放つ | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| ピクセルのお香 | シンプルな弾を放つ | アリナをノーダメージで倒す |
| フリージアのお香 | 使用者を中心に、最大HP5%と引き換えにエネルギーを放射 | ラメジア城 |
| 剣の雨のお香 | 近くの敵を貫く剣を召喚する | スネークルート庭園 |
| 北方の空のお香 | 使用者の周囲に伸びる閃光攻撃を呼び出す | 城外周 |
| 海のお香 | 広範囲にダメージを与えるエネルギーを放つ | 魔女神 サオラをノーダメージで倒す |
| 灰のお香 | 光線を放つ | 赦免の地下室 |
| 発火のお香 | 使用者の目の前に、炎による爆発を引き起こす | 赦免の地下室 |
| 白いお香 | 小さな弾を放つ | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 雷龍のお香 | わずかな時間、ドラゴンの幻を召喚する | 城外周 |
| 骨のお香 | わずかなダメージを与える骨を投げる | 赦免の地下室 |
| 魔女姫のお香 | 最大HPの50%分を消費して、エネルギーを放つ | ポエム姫をノーダメージで倒す |
| 黒いお香 | 使用者のHP最大時にダメージ量が増加する弾を放つ | アリナから購入(要:銀のコイン×1) |
| フィーの祝福のお香 | 周囲に回復領域を作り出す | アルムから購入(要:銀のコイン×2) |
| 回復のお香 | 最大HPの40%分を回復する | 入手箇所については別記。全入手後の使用可能数値は10。 |
| 穢れたお香 | HPを全回復するが、使用した者は呪いを受ける | スネークルート庭園 |
| 星のお香 | 一時的に攻撃力を10%上げる | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 穏やかな海のお香 | 使用者が受けるダメージを1回だけ吸収するバリアを生み出す | 魔女神 パルシーをノーダメージで倒す |
| 純真な緑葉のお香 | すべてのステータス異常を治す | アリナから購入(要:銀のコイン×2)
キャンファーから購入(要:銀のコイン×1) |
| 緑葉のお香 | 毒状態を治す | 赦免の地下室 |
| 血のお香 | 一時的に攻撃力を25%上げるが、最大HPの20%分を消費する | 聖ヒルドレス大聖堂 |
回復のお香はゲーム開始時点から所持しており、その時点での最大使用回数は5。
本編内で様々な入手経路を通じて、最大10まで使用回数を増やすことができる。
「回復のお香」を入手可能なのは以下の5箇所。
|
1.聖ヒルドレス大聖堂西側エリア、縦に2つ並んだ下の扉(※要:大聖堂の鍵)の反対側の地面 2.スネークルート庭園到着直後、ピンとの会話後 3.赦免の地下室、牢屋付近の地面 4.聖ヒルドレス大聖堂(赦免の地下室を脱出後)、西側エリアの地面 5.ラメリア城のNPCヨーデルに銀のコインを4つ渡す |
お香(パッシブ系)
| 名称 | 効果 | 入手場所 |
|---|---|---|
| くたびれた青葉のお香 | 経験値獲得量+15% | アルムから購入(要:銀のコイン×7) |
| クリスタルのお香 | 経験値が貯まらなくなる | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| ハスのお香 | 敵を倒す毎にHPが最大値の2%回復 | アリナから購入(要:銀のコイン×3) |
| 丈夫なお香 | 攻撃を受けてもノックバックが発生しなくなる | アリナから購入(要:銀のコイン×3) |
| 三日月のお香 | 近接攻撃時に弾を発射 | アリナから購入(要:銀のコイン×7) |
| 不思議なお香 | 隠されたものが近くにあると音が鳴る | 赦免の地下室 |
| 冷酷なお香 | HPが少ない時、攻撃力+25% | スネークルート庭園 |
| 川のお香 | 被ダメージ5%軽減 | アリナから購入(要:銀のコイン×4)
キャンファーから購入(要:銀のコイン×4) アルムから購入(要:銀のコイン×4) |
| 手当てのお香 | 10秒ごとにHPを最大値の2%回復 | アリナから購入(要:銀のコイン×4) |
| 春の滴のお香 | 回復のお香使用時、周囲に小さな爆発が発生 | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 汚れたお香 | 敵に与えるスタンダメージが40%増える | 盗賊 フリットをノーダメージで倒す |
| 氷結のお香 | 攻撃に氷ダメージを追加 | 雪の魔女 リセットをノーダメージで倒す |
| 清らかな川のお香 | 被ダメージ20%軽減&被弾時の無敵時間増加 | 儀式の森 |
| 湖のお香 | 回復のお香効果を5%増加&偶に使用時に毒を受ける | アルムから購入(要:銀のコイン×2) |
| 澄んだ湖のお香 | 回復のお香効果を4%増加 | ラメジア城 |
| 灼熱のお香 | 攻撃時のスタンダメージ増加 | 赦免の地下室 |
| 無色のお香 | 瀕死状態時に攻撃を受けた際、一定確率で死を免れる | キャンファーから購入(要:銀のコイン×2)
アルムから購入(要:銀のコイン×3) |
| 薄弱のお香 | あらゆる攻撃を被弾した際、即座に力尽きる | アリナから購入(要:銀のコイン×1)(※本編クリア後) |
| 血塗れの三日月のお香 | 近接攻撃時に強力な弾を発射する | 欲望の魔女をノーダメージで倒す |
| 鮮やかな青葉のお香 | 経験値獲得量+100% | 儀式の森 |
情報(全30種)
| 名称 | 入手場所 |
|---|---|
| 1.シスター・セミヤ(21歳) | ゲーム開始時点で開放済み |
| 2.シスター・アンナ・フラン(18歳) | ゲーム開始時点で開放済み |
| 3.アメリア・ソリエット(24歳) | 雪の魔女 リセットを浄化する |
| 4.ポエム・ソリエット(24歳) | 本編クリア後に追加 |
| 5.アリナ(年齢不詳) | アリナと会話する |
| 6.リセット(年齢不詳) | 雪の魔女 リセットを浄化する |
| 7.ビートリクス・ド・ラクロワ(年齢不詳) | 欲望の魔女を浄化する |
| 8.クレアモントのシスター・デブアー(年齢不詳) | シスター・デブアーを倒す |
| 9.シスター・アルム(年齢不詳) | ナメクジの少女 アルムと会話する |
| 10.オリヴィエー・ピン(22歳) | 盗賊のリーダー フリッカを倒す |
| 11.フリッカ(27歳) | 盗賊のリーダー フリッカを倒す |
| 12.キャンファー(15歳) | 赦免の地下室でキャンファーを解放する |
| 13.ラメジア | ゲーム開始時点で開放済み |
| 14.オリミエル | ゲーム開始時点で開放済み |
| 15.オラビーデ | 赦免の地下室 |
| 16.聖ヒルドレス大聖堂 | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 17.儀式の森 | 儀式の森 |
| 18.スネークルート庭園 | 城外周 |
| 19.赦免の地下室 | 赦免の地下室 |
| 20.ラメジア城 | ラメジア城 |
| 21.聖職庁(Ⅰ) | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 22.聖職庁(Ⅱ) | ラメジア城 |
| 23.聖職庁(Ⅲ) | ラメジア城 |
| 24.聖人 | 聖ヒルドレス大聖堂 |
| 25.異端審問官 | ラメジア城 |
| 26.有り体の神 | 城外周 |
| 27.魔女(Ⅰ) | スネークルート庭園 |
| 28.魔女(Ⅱ) | 赦免の地下室 |
| 29.魔女(Ⅲ) | ラメジア城(図書室) |
| 30.魔女(Ⅳ) | 儀式の森 |
実績
| 名称 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| 姫の救出者 | 魔女たちからアメリア姫を救出した。 | |
| 背信者を追う者 | シスター・デブアーを倒した。 | |
| ナメクジの友達 | ナメクジの少女、アルムをあたためてあげた。 | 要:象牙のビーズ |
| 神を倒す者 | 魔女神、サオラを浄化した。 | |
| 平和の守護者 | 盗賊のリーダー、フリッカを倒した。 | |
| 血塗れの修道女 | 欲望の魔女を浄化した。 | |
| 聖アリス | ポエム姫を浄化した。 | |
| 異端者 | 魔女たちを受け入れて自らの任務を放棄した。 | 真END到達後に獲得 |
| 情報収集家 | すべての情報を集めた。 | |
| ドラゴンを倒す者 | 魔女神、パルシーを浄化した。 | |
| コイン収集家 | 合計20枚の銀のコインを集めた。 | |
| 執行人 | 魔女や敵を合計1,000体倒した。 | |
| 剣の乙女 | 攻撃を受けずに強敵を倒した。 | 2周目であれば比較的簡単に狙い易い |
| 手を出してしまった修道女 | 薄弱のお香を手に入れた。 | |
| 次元を駆ける修道女 | アリナを倒した。 | 苦悶の塔を最深部まで進むと…? |
プレイガイド
各ボスのノーダメージ撃破

特定の道中ボス戦では、一度もダメージを受けずに倒すことで特別なアイテムを獲得することができる。
対応ボスと入手アイテムは以下の通り。
| 雪の魔女 リセット:氷結のお香
シスター・デブアー:クレアモント 魔女神 サオラ:海のお香 盗賊のリーダー フリッカ:汚れたお香 欲望の魔女:血塗れの三日月のお香 魔女神 パルシー:穏やかな海のお香 ポエム姫:魔女姫のお香 アリナ:ピクセルのお香 |
実用性はピンからキリまで様々だが、取り分け氷結のお香、クレアモント、汚れたお香は強力な効果を持っている。
レベルを引き継ぐ2周目以降はプレイヤー側の火力面の充実によって、いずれのボスも1周目よりもかなり倒し易くなっているので、是非一度はノーダメージ撃破を狙ってみよう。
どのボス戦でも基本的には、“剣で2~3撃入れた後に一旦距離を取り、敵の攻撃をパリィや回避で着実に避けながらヒット&アウェイで戦っていく”、というやり方が有効的。
戦闘の開幕直後、もしくは後半で星のお香でダメージを底上げした後、各種武器によるチャージアタックやキクのお香、雷のお香、海のお香(あれば)などアクティブタイプのお香を一斉に使用することでボスのライフを大きく削り取る事が可能だ。
「被弾せずに長い時間戦い続ける自信がない…」というのであれば、手近な敵を相手にレベリングを行うことで、火力を底上げできるので気持ち楽に挑むことができるだろう。
なお、これらの特別なアイテムの入手に関しては”実績には一切関わってこない“ので、完全に趣味の領域であることは強調しておこう。
エンディングテーマ
曲名:I miss you love
作詞・作曲:Hiro Hashizume
演奏:Tsubasa Ina
編曲:QQIQ
「Minoria」作中では、EDテーマとして起用されている本曲は、真エンディングのスタッフロールで聴くことが可能。(クレジット内表記では「I miss you love (Acoustic version)」となっている)
こちらの楽曲はクリエイター用のマーケットサイトBoothにて、neco tapesが販売中のデジタルアルバム「QQIQ SETLIST (2015)」に収録されている。
なお現在の活動としては、neco tapes名義でYoutubeチャンネルを公開中。他の楽曲も気になる、という方はこちらの方も要チェックだ。
- 1
- 2