ファイナルミッション  ~ファミコン後期に発売された激ムズSFシューティング~ 

スポンサーリンク

ファイナルミッションは、1990年にナツメからファミリーコンピューター用ソフトとして発売されたシューティングゲームです。

基本情報

タイトル ファイナルミッション
ジャンル シューティングゲーム
プレイ人数 1~2人
プラットフォーム ファミリーコンピューター
発売元 ナツメ(ナツメアタリ)
発売日 1990年6月22日

あらすじ

AD2×××年。

地球の自然は国家間の軍拡競争の結果、崩壊寸前であった。

スポンサーリンク

人類は住む場所も食料も失い、滅びつつある黄昏の時代。

人々が平和という言葉を忘れかけたころ。

それはある日突然襲ってきた。

飛来した異星人は人類の根絶を開始する。

やがて降り立った彼らは衛星軌道上の母艦と地表を結ぶ「アストロチューブ」と呼ばれる巨大エレベータを設置、いたるところに基地を建設した。

そして巨大戦艦「アトランティス」による掃討作戦が始まる。

圧倒的な力の前に倒れゆく兵士達。

もはや人類に生存の望みは無いのであろうか?しかし、希望の灯はわずかに残っていた。

砂漠から姿を現したのは某二大国家が極秘裏に開発した超能力兵士(サイバーソルジャー)、セルゲイとフレデリックであった。彼らは今、滅びゆく地球を救うために立ち上がる。

ゲームの概要

ファイナルミッションは1990年6月22日にナツメから発売されたシューティングゲームです。

全5面構成で各面の最後でボスと戦います。

ライフ制で初期ライフは3つ。

得点によるライフアップがあります。

自機は1機のみです。

コンティニューで各面の最初からやり直しが可能。

コンティニューの回数に、制限はありません。

2人同時プレイができます。

ゲームの操作やシステム・特徴

システムや操作について説明します。

ゲーム操作

移動キーで上下左右に移動。

AボタンでオプションロックOR解除。

Bボタンで武器の発射。

システム

自機についている2つのオプションがこのゲームの特徴です。

オプションからも攻撃が出来ます。

オプションの角度は自機の移動で調整でき、ボタンで角度をロックできます。

これにより、任意の方向に弾を発射することが出来ます。

2人同時プレイ可能

ファイナルミッションには、2人同時プレイ機能が搭載されていています。

私は、まだ一人プレイでしか遊べていませんが、2人で遊ぶと火力が倍になるので、難易度がグッと下がるそうです。

自機のパワーアップ

アイテムを入手することで自機をパワーアップできます。

被弾するとパワーアップ効果が失われます。

Lマークのアイテム

レーザーです。

貫通力が高いレーザーが撃てます。

Wマークのアイテム

ワイド砲です。

範囲の広い攻撃が出来ます。

個人的には一番使いやすい武器でした。

Bマークのアイテム

ボム攻撃が出来ます。

連射出来ませんが高威力で、画面にしばらく攻撃判定が残ります。

Sマークのアイテム

スピードアップできます。

ゲームを遊んだ感想

大変難易度が高いゲームでした。

操作性はよく、操作レスポンスでストレスを感じることはありませんでした。

高難度ながらもゲームバランスはよく、ゲームオーバーしても手詰まりになることなく繰り返し遊べました。

コンティニューの回数に制限はないので、何度もやり直しながらステージの特徴を覚えることが出来ます。

全5面構成で各面かなりボリュームがあります。

それぞれの面には特徴があり、飽きずに遊べました。

後半のステージは敵の配置がいやらしく、場面によってはストレス

特に後半のステージは、よく考えて敵が配置されているので攻略しがいがありました。

まとめ

良かった点

  • オプションの使い方により自分なりの攻略法を考えられるのが、このゲームの面白みになっています。
  • コンティニューに回数制限がないので、難易度のわりに気軽に遊べます。
  • 各面に特徴があり、ステージ構成も凝っているので最後まで飽きずに遊べました。

惜しい点

  • 各面にボリュームがある反面、プレイ時間が長くなり集中力が続かなくなる時がありました。
個人的スコア 7.0

ステージ紹介

此処から先は、ネタバレがあります。

新鮮な気持ちで、ゲームを遊びたい方は見ないでください。

1面

最初のステージは市街地

ボスはORGE-ROLLER

ORGEをオーガと考えると、ひとくい列車ぐらいの意味でしょうか。

ボムがあると比較的楽に倒せます。

2面

基地の通路のような場所を進みます。

ボスはCROSS-SNAKER。

CROSS-SNAKERが画面外にでたら画面中央に陣取ると、どこから現れても対応しやすいです。

3面

3面は巨大戦艦ATLANTIS。

巨大戦艦の外装をグルリと周るステージ構成です。

この辺りから難易度がグッと上がってきます。

ステージもボリュームがあり、長丁場になります。

艦橋付近で、中ボス戦があります。

まず、追尾ミサイルを撃つ砲台を破壊して攻略しました。

ボスは戦艦のエンジンとミサイルポッド

4基のエンジンを壊すと3面クリア。

先に上部のエンジンを壊し、行動範囲を確保して攻略しました。

4面

4面はアストロチューブ内。

序盤をすぎると、高速スクロールする縦シューティングゲームのようなセクションに入ります。

後半とボス戦は、横スクロールに戻ります。

高速スクロールのセクションには、小型戦闘機を射出する敵2体、火を放ってくる敵2体とそれぞれ戦う中ボス戦的な個所があります。

ボスはGUARD-FIRE。

ボスが後半に打つ弾の速度が結構早いので、スピードアップの状態を維持して戦うのが望ましいと思います。

5面

最終面は、要塞内部。

かなり難しいステージです。

特に、反射レーザーの軌道が読みにくいので、何度もコンティニューをして安全な場所を覚え自機を移動させる場所をパターン化しました。

ステージ構成をメモしながら進んだ方がいいかもしれません。

最後のボスはSHI-VAI。

ある程度攻撃すると、ボスの出すレーザーのスピードが速くなります。

エンディング

主人公たちの働きで平和が訪れました。

エンディングで各面のボスの名前が紹介されます。

スポンサーリンク